私が実践しているおすすめの勉強法。音声学習でスキマ時間を活用すれば、忙しくても効率的に知識をつけられる。
こんにちは、ゆいです。 今日は、私が普段実践している おすすめの勉強方法をご紹介したいと思います。 このブログを読むメリットがある人 ・なまけ癖があってストイックな勉強は継続できない人 ・…
こんにちは、ゆいです。 今日は、私が普段実践している おすすめの勉強方法をご紹介したいと思います。 このブログを読むメリットがある人 ・なまけ癖があってストイックな勉強は継続できない人 ・…
こんにちは、ゆいです。 昨日は朝から気持ちの良い天気だったので、散歩がてら、中目黒に2/28にオープンした Starbucks Reserve Roastery Tokyo に朝食を食べに行ってきました。 …
こんにちは、ゆいです。 お金を使う時は慎重になるのに、時間は簡単に無駄にしてしまう、ということはありませんか? 私はまさにそうでした。時間よりも、お金の使い方に圧倒的に気を遣っていました。 &…
こんにちは、ゆいです。 「プログラミングとブログ、どちらも興味があるけど、どちらから始めるべき?」という相談を、知り合いから受けたので、どちらも経験した上での率直な感想を述べてみたいと思います。  …
こんにちは、ゆいです。 中国のライドシェアサービス最大手DiDi(滴滴出行)とソフトバンクの合弁会社、DiDiモビリティジャパンが、大阪と東京でサービスを展開しています。 DiDiはご存知の方…
こんにちは、ゆいです。 今回は、自戒の意味も込めて、このテーマ。 モチベーションを保つために大事なたった一つの考え方について。 世の中でもよく言われる、 「成功するために大事なのは、継続するこ…
こんにちは、ゆいです。 書きたいなー思いつつ、途中で更新が止まってしまっていたイスラエル旅行記。 ようやく今日の更新で一区切り。 エルサレムと死海に行った時のお話です。 テルアビブから、エルサレムへはバスで50分くらい。…
こんにちは、ゆいです。 今日は、最近読んで面白かった本をご紹介します! こちらの、ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則という本です。 マーケティングは心理学がベースですからね。 女性にモノやサービ…
こんにちは、ゆいです。 やってみたいことがあるけど、ちょっとしたことが気になって、行動を起こすのを躊躇してしまう ということはありませんか? 「チャレンジしてみて、続かなかったらどうしよう。」…
こんにちは、ゆいです。 今日は、プラグイン「AddQuicktag」を使って、簡単にブログに枠を入れる方法をお伝えしたいと思います。 コードも一緒に書いておきますので、そのままコピペして使って頂け…