独立起業するのに大手企業での経験が役に立たない4つの理由。
こんにちは、ゆいです。 今日は 「独立起業するのに、 大手企業での経験は役に立たない」 というテーマについて 書いていきたいと思います。 これは、私自身の失敗談でもあります。 &nbs…
こんにちは、ゆいです。 今日は 「独立起業するのに、 大手企業での経験は役に立たない」 というテーマについて 書いていきたいと思います。 これは、私自身の失敗談でもあります。 &nbs…
こんにちは、ゆいです。 私は会社員時代、 せっせと資格の勉強をしていました。 平日は仕事が終わった後、 土日は近所のカフェで TOEICや簿記の勉強していました。 資格があれば 稼げるようになるんじゃないか…
こんにちは、ゆいです。 今回は、2015年にサービス開始し、中国社会に大きな影響力を与えている芝麻信用について書いていきたいと思います。 芝麻信用(ジーマクレジット)とは? 芝麻…
こんにちは、ゆいです。 今日は、もし私が富岡製糸場のコンサルをするならこういう提案をするな、ということを考えてみました。 富岡製糸場は、2014年にユネスコ世界遺産に登録されました。 2014年は来訪者が年間130万人ま…
こんにちは、ゆいです。 今日は起業について書いていきたいと思います。 私は、会社を辞めた当初、外部から資金調達をしてスタートアップ起業することも検討していました。 某ベンチャーキャピタルが主催している、起業家育成プログラ…
「日本には、『世界一訪れたい国』になるためのポテンシャルがある。」 この本の著者であるデービッド・アトキンソン氏は、元ゴールドマン・サックスの英国人アナリストであり、国宝や重要文化財の補修を手がける小西美術工藝社の代表…
こんにちは、ゆいです。 今日は、売上を上げるためにすべき5つのことについてお話していきます。 正直、めちゃくちゃ大事な内容です。 私たちの日常生活でも、こんな場面がありませんか? 「情報がありすぎて、どれが…
こんにちは、ゆいです。 今日は、ビジネスをするなら最優先で学んでおくべき、 「リストマーケティング」について解説したいと思います。 ブログであれ、アフィリエイトであれ、飲食店であれ、旅館であれ…
こんにちは、ゆいです。 先日、やっと気になっていた「ボヘミアン・ラプソディ」を見てきました。 映画の感想と、 「ボヘミアン・ラプソディー」から学ぶ 商品プロモーションや ブログにおいてすぐに活かせるマーケティング手法につ…
今日は、ゆいです。 今日はインターネットビジネスについて、話していきたいと思います。 1.正直最初はめっちゃイメージ悪かった 突然ですが、インターネットビジネスと聞いて、 皆さんはどんなイメージを持ちますか? 「よくわか…