こんにちは、ゆいです。
今日は、私が普段実践している
おすすめの勉強方法をご紹介したいと思います。
このブログを読むメリットがある人
・なまけ癖があってストイックな勉強は継続できない人
・仕事や家事が忙しくて、なかなか時間が取れない人
・頑張って勉強しているけど、いまいち成長の実感がない人
・手軽で効率的な勉強法を知りたい人
目次
音声学習をベースにブログ/ツイッターを組み合わせる
私が普段やっている、おすすめの勉強方法はこれです。
レベル1 音声教材を聴く(2倍速にして、ヘッドホンで何度も聴く)
レベル2 音声で流れたことを、そのまま声に出して繰り返す(シャドーイング)
レベル3 学んだことをブログ、ツイッター、youtubeでアウトプットする。
まず最初は、音声教材をダウンロードして、何度も聴く。
ご自身が持っている音声教材でも良いし、
AmazonのAudibleなんかも、
最初の1ヶ月無料で、面白い本が揃ってるのでおすすめです。
私もyoutube動画で、
自分が学んだことの音声をアップしているので、
もしご興味があれば聴いてみてください。
[blogcard url=”https://rcvs1234.com/youtube/”]
私はいつも、
iTunesやClipboxにダウンロードした音声を入れておいて、
移動中とか、家事をやっている時などのすきま時間に、
2倍速にして聴いています。
次は、聴いた内容をそのままシャドーイングします。
これだけでも、自分で言葉にしてアウトプットすると、
知識の定着率が飛躍的に上がります。
外ではできないけど、家にいる時は
これをやると記憶に残りやすいのでおすすめ。
最後に、音声教材を聴いたら、
学んだことをツイッターでつぶやいたり、
ブログに書いたりしてアウトプットをする。
youtubeで動画を撮って、学んだことを話してみるのもおすすめです。
音声学習とブログ/ツイッターの組み合わせがおすすめな理由
こんな感じで、とてもシンプルな勉強法です。
すきま時間にヘッドホンで音声教材を聴いて、
学んだことをツイッターやブログでアウトプットするだけ。
家で一人でいる時だったら、
シャドーイングでぶつぶつ呟いたりできると、なお良しです(笑)
シンプルなのですが、色々試した結果、
このやり方がベストだなと感じています。
まわりの経営者も、
実は音声学習とブログやツイッターでのアウトプットを組み合わせて、
勉強している人が多いです。
この勉強法がおすすめな理由をご紹介していきますね。
とにかくハードルが低い
何かを勉強する時に大事なことは、
とにかくハードルを下げることだと思っています。
私も昔は張り切って、
「土日は1日10時間勉強する!」
という高い目標を立てていた時期もあったのですが、
まあ続かなかったです(笑)
音声学習は、ハードルが低いのでとても楽です。
勉強は継続することが大事なので、
継続するためには、
とにかく1分でもいいから音声を聴けばOKとする。
音声学習は、やる気が出なくても、家でゴロゴロしていても、
とりあえずヘッドホンをつけることだけルール化してしまえば、
あとは勝手に音声が流れて勉強できるのが良いところ。
ゲシュタルト形成をするのに最適
「ゲシュタルト形成」という言葉を聞いたことありますか?
何かを勉強するときは、
「ゲシュタルト」を作っていくことがとても大事です。
たとえば、英語だったらアルファベットを学んで、
単語を学んで、文法を学んでいきますよね。
蜘蛛の巣のように、少しずつ知識を張り巡らせて、
強化していきます。
点と点がつながって、線になって、面になっていくイメージですね。
何も知らないゼロの状態のものを、
いきなり100にすることは不可能です。
何かを学ぶ時は、少しずつ知識を増やして、
まずはゼロを20にする。
そこから40にして、60にして、という風に、
少しずつゲシュタルトを作って強化していく。
何かを習得したいと思ったら、
こんな風に少しずつ知識を積み上げていくプロセスが必要です。
この学習法がおすすめな理由は、
ゲシュタルト形成のために必要な、
「復習」と「アウトプット」が、
手軽かつ効率的にできるからなのです。
復習が簡単にできる
まず、何かを学ぶ時の基本は、復習&反復です。
基本的に人間はすぐ忘れる生き物なので、
数回繰り返して勉強したくらいでは、
出来るようにはなりません。
知識を身につけるためには、ひたすら反復反復反復。
私も、良いと思った教材は10回でも20回でも聴きますし、
繰り返す度に、違う気づきがあったり、
覚えている内容が増えていくのが面白いです。
結果を出してる人や、
この人はどうしてこんなに色んなことを知ってるの?
と驚くような人は、
大抵復習や反復学習が習慣になっています。
アウトプットして言語化することで、わからないところの明確化と知識の定着ができる
ゲシュタルトを強化していく上でもう一つ大事なのが、
「わからないことを、わかるようにしていくこと」。
なので、まず大事なのが「何が分からないかを明確にすること」。
これは簡単で、アウトプットしてみることが最も手っ取り早いです。
例えば今学んだ内容を、自分の言葉で話してみる。
ツイッターでつぶやいてみる。
ブログで書いてみる。
人間は、理解していないことは言語化できないので、
実際にアウトプットしてみると、
どこの理解が足りないのかがすぐに分かります。
あと、インプットしただけでは記憶に残りませんが、
アウトプットをすると圧倒的に知識が定着します。
一度ブログに書いた内容は、自分の言葉で話すことも出来るはず。
潜在意識に入りやすい
音声学習がおすすめなもう一つの理由は、
音声で学習したことや、
自分が言葉にして話したことは、
潜在意識に入りやすいからです。
なので、寝る前に音声を聴くのはとてもおすすめです。
寝ている間に脳の中で情報が整理されるので、記憶に定着しやすいです。
あと、できる時はシャドーイングする。
私は大学で語学を学んでいたのですが、
耳から聴いた音声をシャドーイングでアウトプットする方法は、本当におすすめです。
もう10年以上前になりますが、
大学の課題で何度も何度も反復して
シャドーイングをした小説のスクリプトは、
今でもスラスラ出てきます。
あと高校時代に、ディズニーの「美女と野獣」が大好きで、
何度も映画を見ながら英語のセリフを口ずさんでいたので、
いまだにセリフを覚えてます。
大好きな歌の歌詞を口ずさんでいるうちに、覚えてしまうのと同じ感覚です。
知り合いで、海外経験がなくても、
3ヶ月本気で英語を勉強して話せるようになった人がいますが、
彼がやっていたのも、これと全く同じ、
リスニングとシャドーイングの反復でした。
何度もインプットとアウトプットを繰り返した情報は、
何年経ってもちゃんと記憶に定着しているので、
学習効率としてはすごく良いな、と感じています。
シチュエーション別活用法
これまでご紹介してきた勉強法の、
日常生活での取り入れ方をご紹介したいと思います。
朝: とにかく1分でもいいから、朝起きたら教材を聴く。
移動中: 音声教材を聴く時間にする。満員電車でも、携帯を見れなくてもできるので楽。
夜: 寝る前に1分でいいから音声教材を聴く。潜在意識に入りやすいくて効果◎
ポイントは、とにかくハードルを下げて、「1分でもいいから聴く」を習慣にすること。
仮に1日のすきま時間が2時間だとすると、2時間× 30日=60時間。
毎月60時間を何か学ぶために使うことが出来たら、
成長スピードは間違いなく上がると思うんです。
60時間もあれば、結構色んなことができますよね。
毎日の通勤時間、移動中、家事をしている時など、
ちょっとした時にヘッドホンをつけるだけ。
音声学習のやり方とメリットまとめ
<音声学習のやり方>
レベル1 音声教材を聴く(2倍速にして、ヘッドホンで何度も聴く)
レベル2 音声で流れたことを、そのまま声に出して繰り返す(シャドーイング)
レベル3 学んだことをブログ、ツイッター、youtubeでアウトプットする。
<音声学習のメリット>
1. とにかくハードルが低い
2. ゲシュタルト形成がしやすい(復習 & アウトプット)
3. 潜在意識に残りやすい
ということで、おすすめの勉強法のご紹介でした。
私もこれを実践するようになってから、
とにかく知識が増えたり、
思考が整理されるようになってきたので、
ぜひ試してみていただけたら嬉しいです。
こちらの記事も参考にしてみてください。
「迷路の外には何がある?」レビュー。変化する世界との向き合い方。
—————
コメントを残す