映画「クレヨンしんちゃん モーレツ!オトナ帝国の逆襲」感想・レビュー

こんにちは、ゆいです。

昨日、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」という映画を見ました。

友人に「大人こそ見るべき映画」と勧められて見てみたのですが、超名作でした。

 

クレヨンしんちゃん、こんなに深い作品だったとは。

子供以上に、大人に向けられたメッセージだと感じました。

 

私が感じたこの作品のテーマは、「過去と未来」の対比であり、未来へ向かう葛藤」。

大人になればなるほど、大変なことは増える。

それでも、年を重ねていくって素晴らしいことだな、と思いました。

 

目次

「オトナ帝国の逆襲」要約

 

まず要約ですが、

物語は野原一家が「20世紀博」というテーマパークを訪れるところから始まります。

「20世紀博」には、大人が子供に戻って楽しめる懐かしいアトラクションが満載。

でも、園内の「昔の懐かしい匂い」によって大人たちは徐々に洗脳され、

心が「子供」に戻ってしまいます。

 

翌日、洗脳された大人たちは迎えに来たトラックで「20世紀博」に連れ去られてしまいます。

そして、街には子供たちだけが取り残された。

翌日には、子供たちも次々に「20世紀博」からの刺客に捕らえられて、連れ去られていきます。

しんのすけと仲間たちは、両親を取り戻すために「20世紀博」に乗り込みます。

 

大人たちの洗脳は、首謀者のケン恋人のチャコにより仕掛けられた計画でした。

二人は希望のない21世紀の現実に絶望し

20世紀の古き良き時代に人々を連れ戻すことが正義だと信じていました

「20世紀博」のタワーの最上部から、日本全国に「昔の懐かしい匂い」を散布することで

日本全体に古き良き昭和の時代を再現しようとしたのです。

 

しんのすけが嗅がせたヒロシの靴の臭いで正気を取り戻したヒロシとみさえ。

野原一家は、21世紀の未来を取り戻すため、ケンとチャコと戦います。

 

でも、20世紀博の「古き良き時代」の町の中で生活していた人々も、

過去ではなく未来を望んでいることを知ったケンとチャコは計画を中止。

 

タワーから身投げをすることで時間を止めようとしますが、

結局は思いとどまり、生き続ける選択をする、というところで物語は幕を閉じます。

 

この映画で特に印象的だったシーンが2つあります。

 

まず一つ目。

 

ヒロシが正気に戻るときの回想シーン

 

「20世紀博」に連れ去られ、洗脳されて子供になったヒロシに、「父ちゃん、オラがわかる?」と、しんのすけがヒロシの靴の臭いを嗅がせることで、正気を取り戻すシーン。

物語の一つのクライマックスであり、心揺さぶられる場面でした。

 

靴の臭いを嗅いで、ヒロシは今までのことを思い出します。

子供の頃、お父さんの自転車の荷台に乗っていたこと。

大人になって就職し、上司に怒られながらも一生懸命仕事をしたこと。

みさえと出会って結婚し、子供が産まれたこと。

新しい家に家族で引っ越した時のこと。

仕事で遅くまで残業したことや、帰宅した自分を迎えてくれた家族の笑顔。

 

物語の中で、ヒロシが「大人」になるにつれて、苦労や困難の描写は増えていきます。

でも、それと同時に、家族という日常の大きな幸福も描かれていて

全体としてはとてもポジティブな印象で描かれています。

 

朦朧とする意識の中、ヒロシは泣きながら意識を取り戻し、

子供」から、家族のいる「大人」の世界へ戻る選択をします。

 

このシーンを見て一番強く感じたこと。

それは、大人になるにつれて苦しいことも増えるけれど、

今まで積み重ねてきた人生はとても尊いものなんだ、ということ。

つらかったことも、嬉しかったことも。

 

未来に希望を持てず、将来に不安を感じている人は多い。

そんな環境で、今を奮闘する大人には、過去を振り返りたくなる瞬間があると思う。

でも、そんな葛藤も含めて人生だし、一つ一つの幸せをどれだけ大事に拾って歩けるか。

そんなことを思いました。

 

一方で「懐かしいって、そんなに良いものなの?」と、懐かしさに価値を感じない子供たち。

振り返る過去がないこともあるけれど、

過去や未来に囚われて、今を見られなくなる大人たちとは対照的

子供のときは誰もが好奇心いっぱいで、目の前のことに全力で生きていられたのに。

 

印象に残ったこと、2つ目。

 

首謀者ケンは「悪役」だったのか?

 

印象に残ったことの2つ目は、悪役がとても魅力的だったこと

ケンもヒロシも、それぞれの信じる正義のために戦う。

「未来」を生きることを選んだヒロシと、「過去」に執着するケン。

どちらも葛藤がある。

 

「古き良き時代を取り戻す」と言いながら、

しんのすけやヒロシに邪魔するチャンスを与えたり、

大人たちが過去ではなく、未来を望んでいることを知って、自ら計画を中止したり。

自分はそれが正しいと信じているけれど、それでも葛藤がある。

 

家族との「未来」を選択したヒロシ自身も、「懐かしさで頭がおかしくなりそうだ」と言いながら、ケンの計画を阻止するために突き進む。

 

葛藤があるキャラクターって魅力的なんですよね。

ケンとヒロシの葛藤が、この物語の魅力をより一層引き立たせているな、と感じました。

ちなみに「葛藤」は鉄板ですが、ブログでコンテンツを作る時にも応用できる技術です。

 

未来は本当に希望がないのか?

 

この映画がヒットした理由のひとつは、現在がつらかったり

未来に希望が持てず、閉塞感を感じている人が多い時代背景があるのではないか。

 

でも、実のところ、今ほど希望と可能性に満ちた時代はないと心から思います。

 

例えばネットビジネスなら、PC1台あれば自分で利益率の高い事業を作れてしまう。

ウェブ上にビジネスの仕組みを作ってしまえば、働かなくても不労所得を得ることは可能なんです。

正しい知識を学んで、ブログを書いて情報発信し、人に価値提供する

これだけです。

 

すべての困難を失くすことはできないけれど、少なくとも経済的な面で言えば、

食べていくために毎日我慢しながら会社で仕事をする」、という苦労はしなくても済む。

それだけでも、今多くの人が抱えている悩みはなくなると思うんです。

マーケティング仕組み化の知識を身につければ、好きなことを仕事にすることだって可能。

 

しかも、この仕組みはPC1台さえあれば、ノーリスクで作れてしまう。

だから、今ほど多くの人に平等に可能性が開かれている時代はないと思うんです。

ただ問題は、そもそも知らないと気づけない

だから知識や情報って大事だし、知識があるかどうかで格差が開いていくんですよね。

 

 

過去は価値がある。でも、未来を作っていくのは今この瞬間の自分自身

過去に戻りたいと思う暇がないほど、今を楽しめる大人が増えたら、

日本はもっと活気に溢れたとした明るい国になると思うんですよね。

ワクワクしながら今を生きている大人は、子供の生き方にも良い影響を与えるはずだから

 

色んなことを考えさせられた作品でした。

今ならAmazon Prime Videoで無料で観れます。

なんとなく未来に閉塞感を感じている大人に、ぜひ観て欲しい名作でした。

 

—————

私は、大手商社を退職後、年収5億円の25歳起業家に弟子入りし、ウェブマーケティングを学びました。
 
現在は、フリーのマーケティング・コンサルタントとして活動中。
 
 
 
 
ブログに書けない話は無料メルマガで発信中。
 
年収5億円の起業家から学んだ、「個人がブログを収益化して資産を作る方法」や
 
企業が売上アップさせるためのヒントになる情報を発信しています。
 
 
 
無料メルマガにご登録いただいた方に、期間限定で「仕組み化」の全体像がわかる電子書籍(「マーケティング× 仕組み化」で人生を変える)をプレゼントしています
 
 
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です